K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

2016-02-07から1日間の記事一覧

apple musicで過ごす休日の仕事場

今日は出勤。半田付けをやったり測定したり。技術者らしい過ごし方を。 一息つく間はapple musicで音源探し。面白い。 自宅ではなかなか音質面でストレスが大きいのだけど、仕事場の音響装置(テキトウなもの)には、丁度よく、ストレスを感じない。嬉しい。…

ソウルパワー(2010年)1974年のライヴ@キンシャサ

抜群に面白いドキュメンタリー・フィルム。1974年にザイール共和国(現コンゴ民主共和国)の首都キンシャサで行われたライヴの記録。モハメッド・アリのザイールの試合に先だって行われたもの。公民権運動の後の高揚感が真っ直ぐに伝わる。 モブツ政権時代…

ECMの最初の頂点じゃなかなあ(1975年のあたり)

ECM

ECM1060番から何枚か並べてみた。1974年から1975年の録音。素晴らしいアルバムが並んでいる。世はcrossoverの時代。マイルスが内向するファンクをうねらせて、ハービーがポール・ジャクソンと洪水を出したり、チックがディメオラと演っていた頃。WRはジャコ…

(ECM1063) Enrico Rava: The Pilgrim And The Stars (1975) ECMの頂点にたどり着いたような

ボクはECMの頂点にたどり着いたような感覚のなかにある。ECM1060あたりから後のアルバムには、迷いなく惹き寄せられる力が漲っている。素晴らしい。たぶん、また上がったり、下がったりしながら、進んでいくのだろうが、大きな稜線に飛び出したような感覚の…

Morten Halle:Ten Easy Pieces (2003-2004) appleそしてamazon

H松さんのFBコメントで聴きに行った。apple musicですぐ聴ける。これは凄いことだ。 apple musicの凄いところは、世界の果てまでの音を蒐猟している、ような印象があって、minorな音楽ほど手元に引き寄せる力があること。それは出版におけるamazonの存在、ta…