K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

Jazz (piano)

Thelonious Monk: The Transformer (1957-64) 今更ながら知る素晴らしいトンデモ発掘盤

Thelonious Monk(p) Mastering: Rudy Van Gelder Executive Producer: T.S. Monk Recording Producer: Peter G. Grain MD

坪口昌恭・北陸トリオ@もっきりや(1月6日)今回はアコースティックに

「Ascension...坪口昌恭・北陸トリオ」坪口昌恭(p)、中山トモ(b)、海野俊輔(ds) 盆と正月恒例?で楽しみにしていた坪口昌恭・北陸トリオを聴きにもっきりやへ。 Ascensionとみると、コルトレーンのアレ?って驚いたが、バリー・ハリスの曲とのこと。 今回は…

年の瀬のセロニアス・モンク特別番組を正月に

正月からモンクのラジオ番組を聴きながら時間を過ごす。音質には問題があるが、本を読みながら、には丁度よい。レコード盤を引っくり返したり、取り替えたりする手間が省ける。それで1940年代後半から1970年代初頭までの音源(僅か二十数年と改めて驚く、短…

Bud Powell In Paris (1963) パリで佇むパウエルの様子の片鱗を

Bud Powell(p), Gilbert Rovere(b), Carl Donnell "Kansas" Fields* (ds) Producer: Duke Ellington

(BLP4009) Bud Powell: The Scene Changes, The amazing Bud Powell Vol. 5 (1958) あまりにベタな名盤なので気恥ずかしいが

Cover design: Reid Miles Cover Photo: Francis Wolff Recorded by Rudy Van Gelder Lacquer cut by RVG Producer: Alfred Lion Recorded December 29, 1958.

富樫雅彦, 高橋悠治: Wandering Fire -さまよう火 (1988) 熱く冷たい

富樫雅彦(perc), 高橋悠治(synth, sampler) 1988年11月23日

The King Cole Trio: Vocal classics (1955) 週末のレコード

Nat King Cole(p, vo), Joe Comfort, Johnny Miller(b), Oscar Moore Irving Ashby(g)

1988年のセシル・テイラー( THE COMPLETE IN BERLIN '88)

以前から気になっていた音源があった。セシル・テイラーの1988年ベルリン。bandcampで試聴すると多彩なラインナップのCD13枚分。この時期のテイラーが、想像力爆発状態であったことがよく分かる。デュオを中心に、ソロからオーケストラまで。凄まじい。米国…

Arve Henriksen, Giovanni Di Domenico, 山本達久: Distare Sonanti (2012) 最近の気分によく合うアルバム

Arve Henriksen(tp, voice, electronics), Giovanni Di Domenico(p, Fender Rhodes, synth, electronics, editing), 山本達久(ds, perc) Recorded by David Minjauw at Dada Studios, Brussels Mixed & Mastered by Pierre Vervloesem, at Studio Fiasco, Br…

Vera Kappeler: M:monk (2020) 今日一日の憂鬱

Vera Kappeler(p)

本田竹彦(竹廣):破壊と叙情(1969) 日本のジャズと感じさせる何か

本田竹彦(p), 萩原栄治郎(b), 村上寛(ds) on B2: 峰厚介(as), 今井尚(tb), 伏見哲夫(tp) Recorded at Kinokuniya Hall ,Tokyo 1969.9.26

(ECM2740) Keith Jarrett: Bordeaux Concert (2016) 2014年の悪夢を払拭する

Keith Jarrett (p) Design: Sascha Kleis Recording: Martin Pearson Mastering: Christoph Stickel Executive-Producer : Manfred Eicher Recorded live July 6, 2016 at Auditorium, Opéra National, Bordeaux

Charles Stepney:  Step On Step (2022) 風に乗って流れるような聴き方が

Instrumentation(el-p, Vib, etc), Recording: Charles Stepney Producer, Narrator : Chanté Stepney, Charlene Stepney, Eibur Stepney

Hank Jones: Hanky Panky (1975) GJTよりも地味で滋味溢れるピアノ

Hank Jones(p), Ron Carter(b), Grady Tate(ds) Engineer: Dave Baker Mastering: Darrell Johnson Producer: Kiyoshi Itoh, Yasohachi Itoh Recorded July 14th & 15th 1975 at Vanguard Sudio, N.Y.C.

Hampton Hawes: I'm All Smiles (1966) 引き続き1960年代半ばのホウズ

Hampton Hawes: I'm All Smiles (1966, Contemporary Records)A1. I’m All Smiles (Herbert Martin) 7:25A2. Manha De Carnaval (Luiz Bonfá) 5:25A3. Spring Is Here (Rodgers & Hart) 5:04B1. The Shadow Of Your Smile (Johnny Mandel) 9:55B2. Searchin’…

Hampton Hawes: Here And Now (1965) この時期のホウズ、日本盤の音

Hampton Hawes(p), Chuck Israels(b), Donald Bailey(ds) Producer: Lester Koenig Recorded May 12, 1965

Sun Ra: Space is the place (1974)断片化した一つ一つが1970年頃の濃厚な空気を

昨年公開されて気になっていた映画: Amazonで配信(100円)していたので観た。 サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス(字幕版) サン・ラー Amazon 完全にイってしまった感じの映画なんだけど、断片化した一つ一つが1970年頃の濃厚な空気を伝えていて(…

Kenny Barron: Imo Live (1982) 音の強さ、に押し切られた

Kenny Barron(p), Buster Williams(b), Ben Riley(ds) Coordinator [Production] : Ken Inaoka, Masa Marumo Producer: 悠雅彦 Recording: 及川公生 Recorded Live at IMO HOUSE, Tokyo, June 9, 1982

Thelonious Monk: 1961 European Tour, Vol. 1 (1961) まあ代わり映えする訳でもないが

Thelonious Monk(p), Charlie Rouse(ts), John Ore(b), Frankie Dunlop(ds) Live recording in concert. Bern (Switzerland) May 10th, 1961

Paul Bley: Bremen '66 (1966) Hi Hatのブートレグをレコードで買う意味はあるか?

Paul Bley (p), Mark Levinson (b), Barry Altschul (ds)

山下洋輔: Dancing 古事記(1969) 先日の早稲田大学でのイベントを観て、再び聴く

山下洋輔(p), 中村誠一(ss), 森山威男(ds) 1969年7月 早稲田大学で録音

Misha Mengelberg: The Misja Mengelberg Quartet (1966) 後年の片鱗を微かに

Misja Mengelberg(p), Piet Noordijk(as), Rob Langereis(b)、Han Bennink(ds) Recorded in Amsterdam on 4 March 1966.

Chick Corea: Inner Space (1966, 1968 ) 中身の大半は初リーダー作Tones For Joans Bonesだが

Chick Corea: Inner Space (1966, 1968, Atlantic )[Session A] A1. Straight Up And Down(Chick Corea)12:32[Session A] A2. This Is New (Ira Gershwin, Kurt Weill) 7:36[Session A] B1. Tones For Joans Bones 6:03[Session A] B2. Litha(Chick Corea)13…

村上春樹Presents 山下洋輔トリオ 再乱入ライブ (2022年7月12日)

内容 (Opening act) 早稲田大学モダンジャズ研究会 (Part Ⅰ) 解き明かされるシクスティーズ~「村上RADIO」特別編 (Part Ⅱ) 山下洋輔トリオ再乱入ライブ

McCoy Tyner: Today And Tomorrow (1963-64) 漬かり過ぎた漬物のようだけど

[A1, A3, B2] recorded on 4 June, 1963 McCoy Tyner(p), Thad Jones(tp), John Gilmore(ts), Frank Strozier(as), Butch Warren(b), Elvin Jones(ds) [A2, B1, B3] recorded on 4 February, 1964 McCoy Tyner(p), Jimmy Garrison(b), Tootie Heath(ds) Engi…

板橋文夫: 濤 (1976) Frascoレーベルからの初リーダ作

板橋文夫(p), 岡田勉(b), 楠本卓司(ds) Recording Engineering: Miyasaka Tsuyoshi Producer: Honmura Ryohnosuke, Kitazawa Yasutaka Recorded live at Daichi Seimei Hall, 1, March 1976

菊池雅章/Tethered Moon: Plays Jimi Hendrix+(1997) 今日が命日、らしいので

菊池雅章(p), Gary Peacock(b), Paul Motian(ds) Recorded on Oct., 7 and 9, 1997.

Paul Bley: About Time (2007) 自由気儘にふらっと

Paul Bley(p) Engineer: Jim Czak Engineer [Assistant] – Bill Moss, Bill Szawlowski Producer: Jim West Recorded at Nola Studios, New York City on May 31, 2007. Mastered at Ventura Digital Audio, Brossard, on Jan. 2008.

Bill EvansのVillage Vanguardでのsessionを聴く(HDTTからリリースされたDSD音源Waltz for Debby)

かのBill EvansのVillage Vanguardでのsession、1961年のScott LaFaroの事故死直前ということもあって名盤中の名盤として知られる。演奏もさることながら、聴きながら思うのは、それまでのジャズのライヴ盤とは異なる音の印象、暗がりで紫煙ゆらぐような、で…

辛島文雄: My Life in Jazz(2016) 「日本のジャズ」の匂い、のようなものを全く感じさせない

辛島文雄(p), 井上陽介(b), 高橋信之介(ds) Recorded at Studio TLive on March 11 2016.