K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

坂本龍一: Async (2017) 身体性からの解放

Primary

坂本龍一: Async (2017, Commmons)
A1. Andata 4:39
  Christian Fennesz(g)
A2. Disintegration 5:46
A3. Solari 3:52
A4. Zure 5:12
B1. Walker 4:20
B2. Stakra 3:41
B3. Ubi 4:03
B4. Fullmoon 5:13
  N.S.S. (perc), Andri Magnason, Bernardo Bertolucci, Carsten Nicolai, Christine Leboutte, Jose Lavat, Keyko Nimsay, Priscilla Leung, Sergei Mihailov, Shirin Neshat, Tang Kit Ming (voice)
C1. Async 2:45
C2. Tri 3:29
   Ian Antonio, Levy Lorenzo, Ross Karre (perc)
C3. Life, Life 4:24
  Ko Ishikawa(sho), Luca, David Sylvian(vo)
  Words By – Arseny Tarkovsky
C4. Honj 3:42
  Honjoh Hidejiro(Shamisen)
D1. ff 5:13
D2. Garden 4:16
 Simon James (Concertmaster), David Sabee(Contractor), Northwest Sinfonia(Recording)
D3. Water State 2
  Ko Ishikawa(sho)

坂本龍一(music)
Recording Engineer: Alex Venguer, Ryan Kelly, Seigen Ono
Mixung: Conrad Hensel
Mastering: Bob Ludwig
Engineers:Kory Kruckenberg, Conrad Hensel, John Winters, Jason Staniulis, Matthew Sim
Producer: Ryuichi Sakamoto, Norika Sora
Executive-Producer: Masato "Max" Matsuura*
---------------------------------------------------
昨年後半から、ambient musicのようなものを聴くようになってきた。そのなかで、このasyncには結構ハマって、レコードもDVDも入手した。

1曲めこそ、あのパターンね、という曲で油断するが、電子音や環境音がピアノあるいはプリペイド・ピアノの音と交差する音に縛り付けられる。

async: asynchronous非同期、というタイトルが象徴的だ。本人は架空の映画を想定したようだが、聴いていると、身体性からの非同期・解放を意味しているように、感じられた。だから、それは身体性の喪失への階梯を辿る音の記録。

天上と地上の間の亀裂から漏れ出すような音。

坂本龍一と矢野顕子の音を聴くと、身体性そのものの強度の違いがよくわかる。脆弱な身体性を思考のなかでカヴァーし、POPを志向する痛々しさ、を何処となく感じさせていたようにも思う。思考のなかにあるアンドロイドのような身体が奏でる淡いグルーヴ。

そんな不自由な身体から解放され、asdync(非同期)に。そして天蓋から漏れるような音に辿り着いた、と思っている。そして本当に身体を喪失してしまった、のだけど。

死への強い予感が生み出した、のだろうか。

追記: late commerなので、レコードの入手には往生した。馬鹿みたいな金額を払った訳ではないので。

f:id:dailymusiclog:20230409064654j:image

async

async

Amazon