登山
秋田側の登山口から。 下界で30℃を超える猛暑の中、辛い登山になるかと思ったが、柔らかな風に包まれた、穏やかで楽しい登山になった。復調への足がかりになると、いいな。
2年振りの白山登山。砂防新道から頂上へ。南竜山荘泊。夏山らしい光と雲を眺める一日だった。 甚之助避難小屋まで登ると、別山がそびえる。 早くも雲が沸きはじめる。 アルペン的な登路 弥陀ヶ原まで上がると。遥拝。 弥陀ヶ原を振り返る。 山頂が近づく。 …
越水が原からの周回。 今回は瑪瑙山への登路を牧場から。これが良かった。前回はスキー場からだったので、情緒が足りなかった。 越水が原は桜が咲きはじめ。 片栗も 越後道を歩く 牧場 瑪瑙山への登路 頂上直下でスキー場へ。北アルプスの眺望。鹿島槍のあた…
滞仏3日めはグルノーブルへ. 猛暑(午後は38℃)のなかハイキングへ.標高500mくらいから1000mまで登る楽なコース.日本の山岳と異なる景観を愉しむことができた. ゴンドラでズル登山. グルノーブル市街地 砦がある. このあたりで1100mくらい. 見上げた…
Y姐さんの見立てで銘店訪問。ほぼ呑み会の登山前後を備忘のため記録。 まずは登山前。 正午前にこちらへ。各種定食がまさに呑みアテのメニュー。Iくんごめんで呑む。 ゴンドラで上がった兎平のレストハウスの屋上で呑む。開放感がすごい。 八方池山荘で呑む…