K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

1963

Herbie Hancock: Inventions and dimensions (1963) ハンコックにはトリオ演奏がほとんどないが

Herbie Hancock(p), Paul Chambers (b), Willie Bobo(ds), Osvaldo "Chihuahau" Martinez (perc) Recorded by Rudy Van Gelder at Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey Recorded on August 30, 1963. LP Mastering: Kevin Gray

Thelonious Monk: Criss-Cross (1963) UK盤モノラルを聴く

昨日、DUの店頭でみつけた。UK盤モノラル。思いの外、安価(1000円札数枚)。ソロ・モンクのピアノが美音・高音圧だったので、期待し入手。 米盤(2 eye, stereo)と聴き比べた。ステレオ盤の奥行きのようなものも捨てがたい。米盤はエネルギーに満ちている。 …

Bud Powell In Paris (1963) パリで佇むパウエルの様子の片鱗を

Bud Powell(p), Gilbert Rovere(b), Carl Donnell "Kansas" Fields* (ds) Producer: Duke Ellington

McCoy Tyner: Today And Tomorrow (1963-64) 漬かり過ぎた漬物のようだけど

[A1, A3, B2] recorded on 4 June, 1963 McCoy Tyner(p), Thad Jones(tp), John Gilmore(ts), Frank Strozier(as), Butch Warren(b), Elvin Jones(ds) [A2, B1, B3] recorded on 4 February, 1964 McCoy Tyner(p), Jimmy Garrison(b), Tootie Heath(ds) Engi…

Gary Burton, Sonny Rollins, Clark Terry – 3 In Jazz (1963) 聴き所が嬉しいアルバム

Gary Burton, Sonny Rollins, Clark Terry – 3 In Jazz (1963, RCA Victor)LSP-2725A1. Gary Burton Hello, Young Lovers 2:54A2. Gary Burton Gentle Wind And Falling Tear 2:52A3. Sonny Rollins You Are My Lucky Star 3:40A4. Sonny Rollins I Could Wr…

Eric Dolphy: Iron Man (1963) やはりリチャード・デイヴィスとのデュオに

Eric Dolphy(as, b-cl, fl), Woody Shaw, Jr(tp), Clifford Jordan(ss), Huey Simmons(as), Prince Lasha(fl),Robert Hutcherson(vib), Eddie Kahn(b on A1), Richard Davis (b), J.C. Moses'ds) Producer: Alan Douglas Recorded July 1st & 4th 1963

Bill Evans: Trio 64 (1963) 雨の日にはエヴァンスの古いアルバム、か?

Bill Evans(p), Gary Peacock(b), Paul Motian(ds) Director Of Engineering: Val Valentin Recording Engineer: Bob Simpson Producer: Creed Taylor Recorded in New York City, Dec. 18, 1963

Albert Ayler: My Name Is Albert Ayler(1963) ドルフィーがいいなあ、と同じような感覚で

Albert Ayler(ts,ss), Niels Brønsted(p), Niels-Henning Ørsted Pedersen(b), Ronnie Gardiner8ds) Recorded in Copenhagen, Denmark, January 14, 1963.

Freddie Hubbard: The Body & The Soul (1963) ドルフィー入りで入手したアルバム

Freddie Hubbard(tp), Cedar Walton(p), Reggie Workman(b), Philly Joe Jones, Louis Hayes(ds) Wayne Shorter(cond, arr) Al DeRis, Clark Terry, Ed Armour, Ernie Royal, Richard Williams(tp), Curtis Fuller, Melba Liston(tb), Eric Dolphy(fl,as), J…

John Lewis/Orchestra U.S.A. : Debut (1963) ドルフィー拾いで

John Lewis(p), First string quartet, Second string quartet, Wood winds including Eric dplphy(fl,as) and Phil woods(cl, as), Brass, Percussion including Jim Hall(g) and Connie Kay(ds) Recorded Jan 12, Feb 4 & 27, 1963.

Sonny Rollins, Coleman Hawkins: Sonny Meets Hawk! (1963) RCAというとジャズ盤はあまり思い浮かばないのだけど

Coleman Hawkins, Sonny Rollins(ts), Paul Bley(p), Bob Cranshaw (b on A1, A2, B2), Henry Grimes (b on A3, B1, B3), Roy McCurdy(ds) Engineer: Mickey Crofford, Paul Goodman Producer: George Avakian Recorded in RCA Victor's Studio B, New York …

今朝の一枚(Bill Evans at Shelly's Manne-Hole, Hollywood, California)

最近、Riverside complete集から作ったcomplete Shelly's Manne-Holeが気に入っている。少し気が抜けた演奏もあり、ライヴを覗き見した感覚が楽しい。ルネ氏から原盤についてのコメントがあり、気になった。モノラル盤よりステレオ盤のほうが良いという。 Ri…

Bill Evans: 'Complete recordings' at Shelly's Manne-Hole, Hollywood, California (1963) ボクのcomplete盤

Bill Evans(p), Chuck Israels(b), Larry Bunker(ds) Recording: Walt Heider Recorded in Los Angeles; May 14 and 19, 1963.

Art Farmer: Live At The Half-Note(1963) 柔々とした音が案外

Art Farmer(flh), Jim Hall(g) Steve Swallow(b), Walter Perkins(ds) Recorded at the Half Note in New York, December 5, 6 & 7, 1963.

John Coltrane: Afro Blue Impressions (1963) 正規録音とBOOTの間が美味しい

John Coltrane(ts,ss), McCoy Tyner(p), Jimmy Garrison (b), Elvin Jones(ds)

Thelonious Monk: Monk's Dream (1963) そう何もかも良い条件が揃ったアルバム

Thelonious Monk(p), Charles Rouse(ts), John Ore(b), Frank Dunlop(ds) Producer: Teo Macero Recorded on Oct. 31, Nov. 1, 2 & 6, 1962, at Columbia 30th Street Studio, New York City.

Stan Getz, Joao Gilberto: Getz / Gilberto (1963) 米盤/西独盤/高分解能音源(HDtracks, amazon)に浸る

Stan Getz(ts), Joao Gilberto(g,vo), Antonio Carlos Jobim(p), Sebastião Neto(b), Mil Engineer [Recording] : Phil Ramone Recorded March 18 & 19, 1963 in New York City.

Thelonious Monk: Live! At The Village Gate (1963) ラウズもいいじゃない

Thelonious Monk(p), Charlie Rouse(ts), John Ore(b), Frankie Dunlop(ds) Recorded November 12, 1963.

Jeremy Steig: Flute Fever (1963) Columbia 30th St. Studioでの録音

Jeremy Steig(fl), Denny Zeitlin(p), Ben Tucker(b), Ben Riley(ds) Recorded at Columbia 30th St. Studio, New York City, A4: October 23, 1963 A1, 2, 3, B1, 2, 3: October 23, 1963

Roy Haynes: Cracklin'(1963) 最初の数音で

Roy Haynes(ds), Booker Ervin(ts), Ronnie Mathews(p), Larry Ridley(b)

Bill Evans, Jim Hall: Undercurrent (1962) 力強い「対話」のあり方

Bill Evans(p), Jim Hall(g)

Bob James: Bold Conceptions (1963) 典型的な安レコードだけど

Bob James(p), Ron Brooks(b), Bob Pozar(ds)

Thelonious Monk: Big Band And Quartet In Concert (1963) モンクのアルバムはモンクを聴けるという一点において

楽しいアルバム。この1週間、ターンテーブルに乗り続けている。録音の良いコロンビアのモノラル盤。アンプが暖まる程、音圧が高まっていく。リヴァーサイド盤と比べ、コロンビア盤は「名盤ガイド」でもあまり薦められないためか、安く買ったが、これがいい。…

Joki Freund: Yogi Jazz

Joki Freund: Yogi Jazz (1963)A1. Caravan (Duke Ellington, Irving Mills, Juan Tizol) 9:09A2. Aisha (McCoy Tyner) 3:46A3. The Carribean Ringo (Joki Freund) 4:19A4. Killer Joe ( Benny Golson) 5:29B1. HL 20 (Joki Freund) 11:22B2. Yogiana (Joki…

Gary Burton: Something's Coming! (1963) ジム・ホールが作る点景のようなビートに

これも先日買ったレコード。ECM以前のバートン、いやECMも含めて、玉石入り乱れている感はある。ちょっと考えすぎると駄目な人じゃないかなあ、と思う。ジャズ・ロック的なものが、イケていないものが多い、と思う。自身のヴァイブと合わない、のだ。そんな…

Andrew Hill: Black Fire (1963) 良質なジャズアルバムとして捉えきれない感覚

このレコードはジャズを聴きはじめて1年くらいで購入。10代のお仕舞い。当時のキング盤。いわいる名盤だったから。その後、RVG刻印のあるリバティ盤、そしてこのNY盤、合計3枚持っている。「ブルーノートの音」に惹かれた時期があって、いや今も決して嫌い…

Bill Evans: The Solo Sessions Vol. 1 (1963) 軽い退廃的な空気、の美味しさ

レコードのことが気になると、勢い古いオリジナル盤に眼がいく。実際、薄皮が剥がれたような音を目の当たりにして、何を聴いていたのだろうか、と思うことも多い。とりわけ楽器の放つ音響的な側面に意識が行けば、尚更である。 問題なのは、そのような意識に…

Ben Webster And Joe Zawinul: Soulmates (1963) 場末のジャズ喫茶のような感じ

正月だから聴いたレコードか。ベン・ウェブスターは亡父の趣味。どうも、ブオンとゆったり吹かれてもなあ、という感じ。ホーキンスやバディ・テイトのほうが好きかなあ。棚を眺めていたら、ジョー・ザヴィヌルとの共演盤(OJC)をみつけて聴いてみた。ウェブ…

(BST84127) Kenny Dorham: Una Mas (1963) 躍動するドラムを捉えた

もう少しRudy Van Gelderの音を聴いていきたい。 Blue Noteの4000番台で、録音がいいなあ(というより好きだなあ)、と思うのはケニー・ドーハムのUna Mas。ボクが持っているのはステレオ盤。だからBST84127。網羅的には聴いていないから、タマタマ持ってい…

Richter:6 Preludes and Fugues,OP.87(Shostakovich)

リヒテルによるショスタコーヴィチのピアノ曲集。先月、御茶ノ水のディスクユニオンで手当たり次第買ったなかの1枚。猟盤のテーマは20世紀の音。超初心者なので、殆どは知らない作曲者,演奏者なので、要は20世紀の音だと分かれば、手当たり次第買ったピア…