K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

夜久弘: 「COMICばく」とつげ義春 (1989, 福武書店) 最後の執筆期間

  1984年の夏頃だっただろうか。当時、社会人になったばかりで、電機会社の社員寮に住んでいた頃、近所の社宅の先輩の家でつげ義春の「ねじ式」を読んだ。映画「ツゴイネルワイゼン」を見たときと同じような衝撃だった。未だに映画も「ツゴイネルワイゼン」もねじ式」も破壊力は変わらず、30年以上経った今も眺めている。

 そんな頃、新聞でつげ義春が再び描き始めたという記事を読んだ。早々に街の本屋で掲載雑誌「COMICばく」を入手した。既に2号目に入っていた記憶があるから、1984年の冬頃だろうか。漫画には詳しくなかったが、つげ義春だけでなく、多くの「鬼才」あるいは「奇才」と呼んでも良いような個性的な表現者が並んでいて、非常に面白い雑誌だった。感覚的に云うと、ATGの映画の漫画版のような、猥雑で尖った感じが好きだった。

 その季刊誌「COMICばく」の編集をやっていたのが著者の夜久弘。まさにつげ義春の執筆再開に合わせて作り、営業上の不振と、彼の断筆(不安神経症による)により、15号で休刊。その間4年弱。僅か1万部にも満たない発行部数でよくもったものだ。その間のエピソードだけでできた本。取り立てて面白い本でもないが、リアルなつげの様子は興味深いし、当時の雑誌の様子が「目次」のようにリアルに浮かび上がる。懐かしい。

 自分自身、社会や会社への不適応感で一杯な時代に読んだ雑誌だったので、編集話のドロドロが妙にしっくり。数年前、夜久氏は亡くならあ。ランナーだったとは意外。

 そして、つげ義春は存命。一番生命力の弱そうな人なのだけど、実は強いのだろうなあ、と思った。