K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

2021-01-01から1年間の記事一覧

届いたCDとレコード

今月の目玉的なCD。佐藤浩一と高木元輝。 半年以上前に注文した再発レコード。ジーン・リー。レコード製造の需給逼迫とプレスミスによる遅延らしい。

1970年代の日野皓正の共演作

昨夜、カーター・ジェファーソンのレコードを聴いていたら、共演者に日野皓正が入っていることに今更のことだけど気がついた。柔らかい響でショウ役をやっていた。 思い起こすと、欧州盤を中心に、日野皓正の共演作がそれなりにある。 Timelessではカール・…

疲れた今宵は(Bob Berg, Carter Jefferson)

疲れた今宵は、1980年頃の気分で。 この頃のXanaduのアルバムは軽めの4ビート回帰。 軽めめ、じゃないな。このボブ・バーグのアルバムは軽い! リッチー・コールが流行るちょっと前のアルバム。 ボブ・バーグ盤がいまいちだったので、同時期のカーター・ジェ…

Don Sebesky: Giant Box (1973) 無駄なゴージャス感が楽しい

Don Sebesky(electric piano, organ, clavinet, accordion, arranger, conductor) Freddie Hubbard(tp), Grover Washington, Jr., Paul Desmond (as), George Benson(g), Airto Moreira(perc), Milt Jackson(vib), Jackie Cain, Roy Kral(vo), Hubert Laws(s…

いよいよ冬が

いよいよ冬が平野に降りてきた。 晴れ間が少し見えると嬉しい。 12/10にはスノウタイヤに交換した。いよいよ冬だ。

Rick Laird: Soft Focus (1976) 1970年代のクロスオーヴァーがかったジャズの面白さ

Rick Laird(bass guitar), Joe Henderson(ts), Tom Grant (p), Ron Steen(ds) Engineer: Emile Elsen Producer: Joe Henderson Recorded At Dureco Studio, Weesp, Holland - December 10-11, 1976

某所で寿司

鶴来まで走った後は、某バーでの知己と寿司忘年会。 いきなりの白子で。。。。 刺身 鰯 牡蠣 穴子 あら炊き

年内最後の晴天らしいのでLSD

年末最後の晴天らしいので、long slow distanceで鶴来へ。 脚が出来ていないので、ぐだぐだだけど、気持ちよかったな。

鶴来までshort trip気分で走る

これから暫く天候が悪いようなので白山比咩神社までランニング。 年内最後の晴天らしいのでLSD - K’s Jazz Days 犀川を渡る頃は眩しい晴天。 鶴来方面の空は次第に。 振り返ると。海沿いは良かったようだ。 鶴来の街中の風情は好きだ。 白山比咩神社の門前。…

白山での遭難事例(11月24日)

2年前に続き、遭難事例のメモ: FBで白山での遭難を知った(既に消されている)。11月24日のことである。 NHKニュース(11/28 19時) 石川県の白山に登山に出かけていた男性が4日前に遭難し、連絡がとれなくなっていましたが、28日午前に発見され、死亡…

Barry Harrisを聴く(追悼)

1980年頃、話題になることも稀、な奏者だったような気がする。むしろ後半生、押し迫るほど名声が拡がった人ではなかったか。 最晩年、当地でもライヴがあったのだけど、ついぞライヴは聴かなかった。改めて、Riverside盤を聴いてみるが、ケレン味が全くなく…

管球パワーアンプの故障

年は音響機器の故障の年。2台のマッキントッシュの管球プリアンプを修理。 さらに12月に入ってパワーアンプ(McIntosh MC30)から異音が出始めた。 山水のMOSアンプに切り替えて使っている。 真空管が消耗品だと、当たり前のことを思い知らされた。聴く前にじ…

安江町・一誠 コースも楽しいなあ、と認識新たに

Hさんアテンド2日め。今日は駅近くの一誠へ。久しぶり。 コースはねえ、という感覚もあって、好みで選べる店ばかり行っていたのだが、コースも楽しいなあ、と認識新たに。 武蔵ヶ辻はクリスマス色。 カウンタにSさんとパートナーさん、Kさん、Hと並ぶ。 寿…

年内最後の晴天

数日の雨が収まって、晴天。年内最後の晴天が続き、再び雨になるようだ。

昨日届いたアルバム(Ken Vandermark、菊地/Peacock/富樫、近藤等則)

DVD含めた7枚組み。アルバム頭からツボ。現代の山下洋輔トリオのピアノ抜き。最高。 キングインターナショナルの価格が豪華なLPレコード。CDで満足していたが。。。。 近藤DVD。結構好み。ゆったり聴くのに良い。

Great 3 (菊地雅章, Gary Peacock, 富樫雅彦) : Straight, No Chaser (1994) 美音に浸る

菊地雅章(p), Gary Peacock(b), 富樫雅彦(perc) Recording: 及川公生@新宿PIT INN 1994年3月29日

金沢・片町・箸一 食べた食べた、呑んだ呑んだ

忘年会ではないが、荒れた天候になるとSさんが東京からやってくる。パートナーさんと、学芸大の呉服屋さん夫妻と4人。呉服屋さんとは、10年くらい前に、こいで、で一緒に呑んだようだ。今回は、その呉服屋さんのリクエストでSさんが箸一予約。金沢組は宴会好…

海まで走る

海まで走る。寒かった。最初の5kmが調子上がらず。 最後の5Kmくらいが気持ち良かったな。

御茶ノ水DUでの買い物(5) (Rick Laird, John Carter, Deodato, Robert Glasper, 吉田サトシ)

これが最後。 Rick Lairdって知らなかったが、ジョー・ヘンダーソン買い。Timeless原盤のMuse。 ジョン・カーターらのクラリネット・サミット。 デオダートは初購入。ちょっと気になっている。 グラスパーのマイルスremix? いずれも安レコード。 あと吉田サ…

御茶ノ水DUでの買い物(4) Tony WilliamsとJohn Scofield

先週の買い物のシリーズ。備忘録。 トニー・ウィリアムスが(当時の)新生ブルーノートからアルバムを出しはじめた時、1970年代のクロスオーヴァー路線からの転換に驚いたものだ。案外、行儀が良いジャズに商業誌は「新伝承派」なんて名前を付けたが、昂奮が…

中島仁: pioggia (2018) ありそうでないアルバムが出来上がっている

中島仁(b), 望月慎一郎(p), 橋本学(ds) Guest Musicians 赤松敏弘(vib on 3,4,8),市原ひかり(tp,flh on 4,7)

souffle continu recordsの仏レーベルの再発(Cohelmec Ensemble, Perception, Dharma, Barney Wilen, Ted Curson, Michel Portal)

Cafe Incusの中野さんに聞いて、チェックしたsouffle continu records。 全部欲しくなりますよ、という悪魔のささやき、が事実であることを確認。実はテッド・カーソンやパルネ・ウィランのレコード再発の購入を迷っていたのだ。 ということで、えいっとレー…

御茶ノ水DUでの買い物(3)

引き続き、先週の御茶ノ水DUでの買い物。やはりネットでは、こんな感じで買えない。出会いがない。 オリバー・ネルソンはオリジナルだけど2000円台。B面がスティーヴ・キューン。 後は1000円以下の安レコードだった記憶。リー・コニッツのイタリア録音。ラヴ…

志賀のころ柿

先日、志賀に行ってころ柿を見たけど、結構高価。一つ食べたが、大きく美味しい。価格なりの良さ、はあった。 近所のスーパーで格安のころ柿。小ぶりではあるが、味は良し。呑みが多くなったので、これを食べながら過ごしている。

寺町・燐 忘年呑み

金曜日、突然の忘年呑み。珠洲とか行ったメンバー。当然、目当てだったおでんは一杯で、さて。 同行のH発案で寺町の燐へ。久しぶり。 限界まで食べてしまった。行きは長良坂、帰りは不老坂。雨の日は嫌だったな。 目当ての白子麻婆豆腐。 牡蠣チリ

初雪の朝

冷え込んできた。いよいよ来た。

仕事呑みは辛し

仕事呑みは辛し、と思うことが多くなった。一軒目で別れて、休憩。 もう12月。 店主が亡くなった某店のハウス・ワイン、がこれだったらしい。 慌てて口にすると、少し臭みのような匂いを感じる、ゆっくり膨らまして呑まなくては。そうすると、安い割に美味い…

久しぶりの月間100km

11月は気合を入れて走った。ようやく100kmのあたりから、春先のペースに戻って嬉しかったな。11月最後の走りは夜間。やっぱり足元暗く、早くは走れないな。

御茶ノ水のDUでの買い物(2) 日本盤は女性ピアニスト(穐吉敏子、高瀬アキ)

御茶ノ水のDUでの買い物のなかで、日本盤はこれ2枚。ともに女性ピアニスト。 高瀬アキのレコードはゆっくり集めている。初期の高瀬アキのアルバム。企画モノのようだ。 穐吉敏子のレコードは不人気のようで、かなり安い。1970年代と随分違うように思う。ま…

McIntoshの管球プリアンプの修理完了

9月上旬に故障。さっさと修理したが、完了は11月末。随分とかかった。故障箇所は管球の劣化。要は寿命。やれやれ。 修理後のアンプで聴くと、実に音が良い。経年劣化は気付きにくなあ。フォノイコライザをこちらに繋ぎ直し聴いている。 パワーアンプはバラ…