K’s Jazz Days
ボクにとって、Paul Bleyは永遠のアイドルだ。
Tokyo blues 以外は、発掘盤やLA盤。
Mark Levinsonのレコード・プレーヤーNo.5105、プリアンプNo.5206、パワーアンプNo.5302を導入した。展示品など手頃な価格のものが出たから。 今まで、Mark LevinsonといえばPaul Bley Trioのベース奏者だったのだけど(笑)。 今まで使っていた亡父の遺品Sa…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。