Alva Noto, 坂本龍一: Insen Live (2006, Raster-Noton)
1. Intro 4:51
2. Berlin 5:42
3. Noon 5:55
4. Uoon 10:03
5. Morning + Iano 9:50
6. Barco 6:24
7. Nor 4:20
8. Trioon 9:16
9. Xerox 5:38
10. Siisx + Mur - Encore 7:26
11. Ax. Mr. L. - Encore 5:05
12. Trioon - Second Angle 10:11
13. Morning + Iano - Second Angle 10:37
14. Uoon - Second Angle 10:02
15. Conversation 18:00
16. Credits 3:35
Alva Noto/Carsten Nicolai(electronics), Ryuichi Sakamoto (p)
Producer: Raster-Noton
Recorded at Casa da Música, Porto, Portugal, on june 11th 2006 and at Sonar Festival 2006, Barcelona, Spain, on june 15th 2006.
--------------------------------------------------
モンクに続き,このDVDを観ながら仕事.
坂本龍一の音楽をまともに聴くようになったのは,今世紀に入ってから.ジョビンの曲集を軽音楽的に流していた.前世紀の渡辺香津美KYLYNでの電子音が最低で,闊達な矢野顕子との違いが際立っていた.それでYMOも含め,聴かなかった,のだ.
全てが終わった今,振り返ると,asyncを頂点とするアンビエント的な音が断然良かったな,と思う.そこから遡行して聴くAlva Notoとの音楽も,その原点(なのかな?よくわからないが)ようで,実に素晴らしい.最後の作品を含め,ピアノの独奏ではラヴェルやドビュッシーへの狂おしいほどの追慕が甘さ一杯なのだけど,この作品では硬質のエレクトロニクスとよく中和され,程よく仕上がっている.
DVDなので幾何的な文様のビデオもあり,実に楽しい.
実は東京での坂本龍一展に行ったが,どうも平日なのに人垣のなかでイマイチ楽しめなかった.このDVD+UTPのDVDで少し大きめの音で,自宅のソファーで観る,このほうが100倍いいな.