K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

James Blood Ulmer: Are You Glad To Be In America?

James 'Blood' Ulmer: Are You Glad To Be In America? (1980, Rough Trade)
A1. Layout
A2. Pressure
A3. Interview
A4. Jazz Is The Teacher (Funk Is The Preacher)
A5. See-Through
B1. Time Out
B2. T.V. Blues
B3. Light Eyed
B4. Revelation March
B5. Are You Glad To Be In America?
James 'Blood' Ulmer(g, vo), Olu Dara(tp), David Murray(ts), Oliver Lake(as), William Patterson (Rythm g in A4), Amin Ali(b), G. Calvin Weston, Ronald Shannon Jackson (ds)
Engineer [Mixing]: Skipper Kidron
Mix: Geoff Travis, James 'Blood' Ulmer, Mayo Thompson, Roger Trilling
Producer: James 'Blood' Ulmer
Assistant : Mayo Thompson, Roger Trilling
Recorded 17/1/80, RCA Studios, NYC.

------------------------------------------------------------------------------

[2016-05-31記] ベイリーばかりだから、タマには

最近、ベイリーばかりだから、タマには、趣向を変えようと思って、久々に聴いてみた。

ベイリーのMirakle(タクマとウェストン)を聴いたときの印象がシャキッとしたウルマー(H松さんも似たようなコメントで笑った)。それで思い出した次第。

これはジャズを聴き始めて2年目くらいに出てきたアルバム。出たばっかりのアルバム、UK盤を購入。当時、マレイが注目されていて、それで買ってみた訳だけど、ジャズからはみ出した部分がとても良くて、あまりFree Jazzだの何とかは、どうでもいいように思えた記憶がある。特にウルマーが唄う Jazz Is The Teacher (Funk Is The Preacher) が良かったなあ、と思ったのだけど、今聴いてもそう。とにかく Amin AliとG. Calvin Weston, Ronald Shannon Jackson のキレがよくて、気持ち良い。マレイとか、レイクは、あまりこのアルバムの本質ではない。

 オーネットとやっているアルバム(AHからのデビューアルバムを含め)、なんか弱いタッチの印象があって、あまりピンとこなかったのだけど、当時のパンクロックのレーベルRough Tradeから出たこのアルバムで、そんな印象はなくなった。この気持ちの良い部分を取り出して、POPな感じでまとめたのが、その後のColumbiaの数枚のアルバム。この頃のウルマーは良かったなあ。

 


James ‘Blood’ Ulmer - Are You Glad to Be in America? (1980) full Album

Are You Glad to Be in America? by James Blood Ulmer (2007-01-01)

Are You Glad to Be in America? by James Blood Ulmer (2007-01-01)