K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

David Sylvian: Alchemy/ An Index Of Possibilities(1985) 新しい管球フォノ・イコライザで聴く

f:id:dailymusiclog:20190816161705p:plain

David Sylvian: Alchemy An Index Of Possibilities (1985, Virgin EMI Records)
A1. Words With The Shaman Part 1(David Sylvian, Jon Hassell) 5:15
A2 Words With The Shaman Part 2(David Sylvian, Jon Hassell) 3:27
A3 Words With The Shaman Part 3(David Sylvian, Jon Hassell, Steve Jansen) 5:18
David Sylvian(key, g, tape), Steve Jansen(ds, perc, key), Holger Czukay(electronics), Percy Jones(b),Jon Hassell(tp)
A4. Preparations For A Journey(David Sylvian) 3:41
David Sylvian(performer)
B. Steel Cathedrals(David Sylvian / Ryuichi Sakamoto) 18:56
David Sylvian(key, tape, perc), Ryuichi Sakamoto(p, strings), Holger Czukay(tape), Kenny Wheeler(flh), Masami Tsuchiya, Robert Fripp(g),
Art Direction: David Sylvian
Design: Chris Bigg
Engineer : Nigel Walker (tracks: A1, A2, A3, B1), Seigen Ono (tracks: A4, B), Steve Nye (tracks: B)
Remastered by Tony Cousins
Photograph: Yuka Fujii
Producer:David Sylvian, Nigel Walker (tracks: A1, A2, A3)

-----------------------------------------------------------------------------

[2020-10-13] 新しい管球フォノ・イコライザで聴く

新しい管球フォノ・イコライザで聴く古レコードの音は素晴らしい。管の音艶、ピアノの響き、深く満足している。

ECMのアルバムを聴くと、ちょっと違和感があった。残響が強調されている感じで、音が滲んでいる。所謂倍音の影響か?

そんなことで若干思い悩んだので、河岸を変えて、近年のリマスター再発モノ。気に入った音だ。これを聴くと、その豊かな音空間のなかに浸りながら愉しむことができる。新しい録音盤には向かない、ということはなさそうだ。

 

[2019-08-16]

月光茶房の原田さんのtweetで久しぶりにディヴィッド・シルヴィアンが意識にピン止めされた。それがあって、近年発売された彼のレコードをまとめて入手した。

 以前、ディレク・ベイリーとのManafonで、環境音として組み立てられたavangardeな空気、彼の声質にすっかり魅了されたこともあって、ちょっと気になり続けていたのだ。

このAlchemy/An Index Of Possibilitiesは発売時期からするとレコードのタマ数があっても良さそうなものだけど、当時はカセットテープだけだったようだ。その随分後にレコードも出ているようだけど数は少ない。調べると、最近レコードで再発されていて、そんなに高価でない。入手してみると、wavフォーマットでDLするcode付属なので、結果的に割安だった。

まず針を下ろしたときの音響の良さに驚いた。打楽器の低音の打音が空間を埋めていく感じが実に美しい。もうそれだけで大満足。録音の良さと内容の良さが素晴らしく調和していて、隙が無い。ヴォーカルは入ってこないが、気にならない。音空間に深く満足。

内容的にはJon HassellとかDavid Torn、Nils Petter MolvaerらのECMでのアルバムの外側に連なるような内容で、「アノ手のECM」が好きならば(ボクがそうだ)剛速球で打ち込まれる感じ。メセニーのsecret story(こっちが後)を彷彿とさせるようなオリエンタリズム、ライヒのミニマルを生で埋め込んだり、ジョン・ハッセルやケニー・ホイラー(なんと!!)の怪しげなラッパ。それらが緻密に貼り込まれている。

そんな隠微で怪しい音が素晴らしい録音、リミックスでレコードで聴くことができる、もうそれは最高。録音と内容がこんなにピタッとくる買い物は滅多にないので、とても嬉しくなっている。

 

 

Alchemy/An Index of.. [12 inch Analog]

Alchemy/An Index of.. [12 inch Analog]