K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

Cecil Taylor: The World Of Cecil Taylor(1960) 現代音楽的といっても

f:id:kanazawajazzdays:20180710053337p:plain

初期テイラーシリーズ。ソニーの日本盤を入手した後、Candidのモノラル原盤を入手、何と2000円以下ってどういうこと? 音質的にはソニー盤で十分だけど、驚いた。

やはり刻み続けるビュエル・ネイドリンガーとデニス・チャールズの上で弾く現代音楽的無調のピアノ。それが美しく響く。実に聴きやすいし、分かりやすい。現代音楽的といっても、伝統的ジャズとの近さを、見事なタイム感覚で表している、と思う。当時でも、そうだったのではないか。

1950年代の2枚と比較すると、そのような音としての抽象化、のようなものが一段と進んだ感じ。
シェップが部分的に入っているが、ピアノ・トリオが基本のアルバム。トリオを聴いていると、「さらに」前衛的なエリントンであり、モンクでもあるが、トリスターノでもあるように聴こえて、何だか楽しかったな。

THE WORLD OF CECIL TAYLOR + 3

THE WORLD OF CECIL TAYLOR + 3

 

 -------------------------------------------------------------------

Cecil Taylor: The World Of Cecil Taylor(1960, Candid)
A1. Air (Cecil Taylor) 8:45
A2. This Nearly Was Mine (Oscar Hammerstein II - Richard Rodgers) 10:56
A3. Port Of Call (Cecil Taylor) 4:25
B1. E.B. (Cecil Taylor) 9:58
B2. Lazy Afternoon (Jerome Moross, John Latouche) 14:53
Cecil Taylor(p), Archie Shepp (ts on A1, B2), Buell Neidlinger(b), Dennis Charles(ds)
Engineer: Bob D'Orleans
Supervised by Nat Hentoff
Recorded at Nola Penthouse Sound Studios, New York City, October 12th and 13th 1960.

f:id:kanazawajazzdays:20180710053337p:plain

f:id:kanazawajazzdays:20180710053351p:plain

f:id:kanazawajazzdays:20180710053412p:plain