K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

Defunkt: Defunkt(1980) 暑苦しいときに暑苦しいオトを

 先日,toshiya氏のブログを見ていたらBill LaswellのMaterialの記事.とても懐かしくなった.

 ボクには良くわからないのだけど,かつてアヴァンギャルド系の奏者が弾けてファンクとかビートの訴求に走り出した時期があった.ウルマー,近藤等則とかそうだよね.ヘンリー・カイザーもそんな感じ.1980年あたりの話.梅津和時と早川岳晴だってそんな感じだし,その後の渋さ知らズもそうだよね.とっても変な感じの音楽なのだけど,変な感じも悪くない.たまに聴く.だけど何を思って,そんな方向へ彼らは走るのだろうか.

 1980年当時のそんなmovementの一つがボウイ兄弟のデファンクト.アヴァンギャルド系奏者がガチのファンク.それが案外いい.当時もよく聴いたし,今聴いても大丈夫.black musicは偉大だと思う.時間による経年劣化が少ない.

 暑苦しいときに暑苦しいオトをどうぞ.案外美味しいと思うのだ.

--------------------------------------------------------------

Defunkt: Defunkt(1980, hannibal)
  A1. Make Them Dance
  A2. Strangling Me With Your Love
  A3. In The Good Times
  A4. Blues
  B1. Defunkt
  B2. Thermonuclear Sweat
  B3. Melvin's Tune
  B4. We All Dance Together
Joseph Bowie(tb,vo), Byron Bowie(sax,fl),Ted Daniel(tp), Kelvyn Bell, Martin Aubert(g), Melvin Gibbs(b), Ronnie Burrage(ds), Martin Fischer(synth),Clarice Taylor, Janos Gat, Michael Riesman(vo)