K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

Hilton Ruiz: Fantasia - Dedicated To Rasahn Roland Kirk

Hilton Ruiz: Fantasia - Dedicated To Rasahn Roland Kirk (1979, Denon)
A1. Swing One 10:25
A2. Blues For Tommy Tucker 10:50
B1. Fantasia 18:57
Hilton Ruiz(p), Slide Hampton(tb), Pharaoh Sanders(ts), Reggie Workman(b), Idris Muhammad(ds)
Engineer [Recording & Mixing] : Jim McCurdy
Engineer [Engineering Supervisor] : Norio Okado
Producer : Yoshio Ozawa
Recorded at Nippon Columbia's 1st Studio, Tokyo on April 11, 1979.

---------------------------------------------------------------------------

日本の企画盤。当時の新技術PCM録音(47.25kHzサンプリング、14ビット)での録音。テープのヒスノイズがないのが特長。スペック的に不十分ではあるが、案外聴かせる。大人しい音のイメージ。

そのPCM録音機(机一つ分で今のスマートフォンより能力低い)を使って、日本コロンビアはDENONシリーズの録音を行っていた。シェップ、ハーパーが代表的。そんな中にヒルトン。ルイズのリーダー作があるとは思わなかった。

このシリーズ、悠さんのWhynotやTrioのような尖った印象はないが、後年にケニー・ドリュー盤のような企画盤の強引さ、も感じなかった。ある意味で中庸。

この盤なんかは、それがアリアリで、A面はスライド・ハンプトンが活躍のバップ色が強いモノ。だから主役の筈であるルイズをはじめとするリズム陣は悪くないが冴えない。まあサンダースのバップも音が太いので面白いが。

これで終わると詐欺感が強いが、そこは中庸DENONシリーズ。B面は攻める。マッコイ流儀の速度感溢れる演奏。サンダース活躍で、まあ許せるかなレベル。ルイズのドライヴ感も良し。

しかし初期のSteeple Chase盤、例えばPiano manとか、チコ・フリーマンのContenporary盤でみせたラテン味のドライヴするピアノの魅力は見せなかった、というアルバム。中庸な変化球アルバムなので、まあCDで再発されないのも仕方がないか。