K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

音楽

村上春樹 presents 山下洋輔トリオ再乱入ライブ(2022) なんとも困ったレコード

山下洋輔(p),中村誠一(ts),森山威男(ds) 2022年7月12日(火)、早稲田大学大隈記念講堂

寿司の後は狸小路のジャズバーへ

ようやく気温が下がってきた。 狸小路の賑わいたるや すっかり札幌の夜を楽しみました。

札幌のレコード屋

旅先では、Google mapでレコード屋を探す。もう「全国レコード屋マップ」みたいなガイド本をみなくなったなあ。札幌では、狸小路あたりに集中しているようだ。 まずビートレコードへ。残念ながら休業中。 キングコングの札幌店へ。 平均的には安めのレコード…

Wes Montgomery: Straight, No Chaser (1965) Han Bennink緩蒐集の1枚

Wes Montgomery(g), Clark Terrytp, flh), Pim Jacobs(p), Ruud Jacobs(b), Han Bennink(ds) [レコード盤:Harold Mabern(p), Arthur Harper(b), Jimmy Lovelace(ds)] Recorded 2 April 1965, VARA-studio 7, Hilversum, Holland.

モノラル・カートリッジも更新(DL-102)

ステレオ・カートリッジに続きモノラル・カートリッジも更新. DENON DL-102. 新しい針で初期のプレスのレコードを楽しむ.瑞々しい. デノン Denon DL-102 MC型カートリッジ モノラル専用 DL-102 W18mm × H15mm × D38mm デノン(Denon) Amazon

John Coltrane: Evenings At The Village Gate: John Coltrane with Eric Dolphy (1961)コルトレーンが押している共演盤

John Coltrane(ss,ts), Eric Dolphy(b-cl,as,fl), McCoy Tyner(p), Reggie Workman, Art Davis(b), Elvin Jones(ds) Engineer: Richard Alderson Recorded at Village Gate, Greenwich Village on August 1961.

Cecil Taylor: THE COMPLETE IN BERLIN '88 (FMP) セシル・テイラーの頂点となる演奏はどれ?

セシル・テイラーの頂点となる演奏はどれだろう.1960年代のモンマルトルに至る録音は面白いが,一番おもしろいテイラー,ではない. 1970年代のソロを中心とする録音はワンパターン的なフレーズが気になる. 聴き込んでいる訳ではないので,未だ答えはない…

新しいカートリッジ購入(DENON DL-103)

カートリッジ単価の高騰が悲しい。かつて2.5万円くらいだったDL-103が4.5万円まで値上がりしている。 だから針先クリナーで「再生?」しながら聴いているが、もう限界、という感じになってきた。 今回は並行輸入品3.6万円を購入。 結論から云うと、特に問題…

Don Cherryのレコード発売続く

ドン・チェリーの奔放な音の軌跡に魅了されているので、兎にも角にも入手。そんな脊髄反射的な購入が裏目に出て、春先に入手したことを忘れていた。再注文寸前で、カートに購入済みのアラームが出て気がつく体たらく。やれやれ これは電子音やヴァスコンセロ…

Victor Baker: The Guitar Shop Sessions Volume 1 (2023) ジャズ・ギターを聴く愉悦

Victor Baker (g), Harley Magsino(b), Eric Shechter(key except 4, 5), Ed Kornhauser (keys on 4, 5), Julien Cantelm(ds except 6, 7 and 8), Mark Ferber (ds on 6, 7 and 8) Recorded live in Victor’s guitar workshop in San Diego Recorded Jan 25,…

Steve Tibbetts (1976) ECMの音響処理がないと

Steve Tibbetts(g, tape effects, vo), Tim Weinhold(perc on A2 and A3) Engineer: Steve Tibbetts Recorded summer and fall 1976 at Der Studio D' Muzak Elechtronik, St.

Chico Hamilton: The Further Adventures Of El Chico (1966) 内容がアレだが録音は素晴らしい

Chico Hamilton(ds), Gábor Szabó(g), Clark Terry (tp on A1, A3, A4, B2), Charlie Mariano(as), Jerome Richardson(frl), Danny Bank (piccolo fl on A1, A3, A4, B2), Jimmy Cheatham (tb on A1, A3, A4), B2), Richard Davis(b on A1, A3, A4, B2), Ron…

San Diego: Leonard Patton at Tio Leo's (6月11日)

Nのサボテン屋敷でウィスキー・グラスを揺らせた後は、San DiegoのTio Leo'sへ。メキシコ料理店であるが、ラウンジをカヴァー・チャージなしのライヴスペースとして開放している。San Diego周辺のジャズ・ファンが溜まっている。NはかつてKSDSのDJであったた…

San Diego: Normal records

海外でのレコード探しは楽しい。その土地の嗜好が取り揃えや価格から、感じられるからね。 またもや、昼休みにレコード屋へ。 中古レコードから新らしいプレスに移行しているような気がする。単価が高いから。まずいね。 古いRiversideの傍系レーベル。 メル…

San Diego: FeeLIT こじんまりとした店

仕事の昼休みにレコード屋へ。ガス・ランプ通りから外れて、何ブロックか西へ。途端に野宿の方々のテントが増えて、やはりレコード屋はそんな場所だよな、ってサン・フランシスコを思い出した。 チコ・ハミルトンのモノラル盤。インパルス原盤?のRVG刻印が1…

坪口昌恭/Ortance: SCENERY(2023) High resolution音源をAudirvana OriginとKorg Nu 1で再生

坪口昌恭/Ortance: SCENERY(2023, APOLLO SOUNDS)1. Jungle Peace 06:46 2. Ordinary Smile 06:56 3. Sentinel Island 05:02 4. Warm, Snow Light 03:23 5. Milky Wave 06:57 6. Candle 03:40 7. Break Polar 05:45 8. Must Not Be Lost 04:05坪口昌恭(p, sy…

Vlado Perlemuter: Ravel Piano Works (1973) 深いグラデーションが醸す陰翳

Vlado Perlemuter: Ravel Piano Works (1973, Nimbus Records) Miroirs 26:33 Gaspard De La Nuit 21:46 Sonatine 11:22 Le Tombeau De Couperin 24:36 Vlado Perlemuter(p)

岡田拓郎: Betsu No Jikan (2023) beyond ECM的な音なんだろうな

岡田拓郎(p, g, s-synth), 石若駿(ds, perc) 他

Tommy Flanagan: Overseas (1957) Rudy Van Gelderがマスタリングした音を疑似ステレオの再発盤で聴く

エルヴィン・ジョーンズのブラシの妙とフラナガンの手堅いバップ・ピアノで聴かせる盤。ご多分に漏れず、愛聴盤。かつて「C」が沢山書いてある「OverCs」ジャケットのテイチク盤を持っていたが、友人に貸したっきり。再び、DIW盤を入手して聴いている: この…

ディスクユニオンJazz TOKYO(Slam Stewart, Michel Portal, Chick Corea, Branford Marsalis, Roy Brooks他)

御茶ノ水店の後は勿論。。。。 Slam Stewartは好きなベーシスト。じっくり聴きたいが、内容はどうだろうか? Michel Portalのこの盤、再発を入手していたが聴いていないうちに、オリジナル盤入手。Cafe Incusの影響大(多分)。このレコードもエッジが立った…

ディスクユニオン御茶ノ水店(Thelonious Monk, Bob Degen, Kenny Wheeler, Patrick O'Hearn, 高橋悠治, 古澤良治郎)

昨日は久々の御茶ノ水滞在。まずは御茶ノ水店へ。 Thelonious MonkのUKモノラル盤は4000円していない。勿論、大当たり。嬉しいなあ。 Bob DegenのEnja盤は実質的には日野皓正のリーダ作(A面を聴く限り)。Hal Galperとのアルバムもそうだったが。 Kenny Whe…

McIntoshの古い真空管アンプが復旧(MC30)

この1年半ほど、McIntoshの古い真空管アンプが故障で使えなかった。前回の球の交換から約10年。McIntoshの新しい管球アンプ(これも購入10年で、1年前に修理)に山水のMOSFETのパワーアンプを繋いでいた。 この数年は仕事が忙しく、こっちになかなか意識が行…

Thelonious Monk: Criss-Cross (1963) UK盤モノラルを聴く

昨日、DUの店頭でみつけた。UK盤モノラル。思いの外、安価(1000円札数枚)。ソロ・モンクのピアノが美音・高音圧だったので、期待し入手。 米盤(2 eye, stereo)と聴き比べた。ステレオ盤の奥行きのようなものも捨てがたい。米盤はエネルギーに満ちている。 …

今週届いたレコード(John Hicks, Bobby Hutcherson, Miles Davis)

サンダースとの共演盤の熱量を期待するほうがイケないのだけど。でも、同時期のトリオ演奏なので大期待だったが。期待値が大き過ぎ、なんだよね。 ゆっくりハッチャーソン蒐集。「新主流派」の演奏は大好物。音質も良好。 これはRSDのときに入手できなかった…

Miles Davis: Turnaround (Rare Miles From The Complete On The Corner Sessions) (1972,73) ファンク時代のマイルスをもっと聴きたい

Miles Davis(tp, org, el-p), Bennie Maupin(fl, b-cl), David Liebman(ss, fl), Carlos Garnett (ss on A1, A2), Lonnie Liston Smith(org), Herbie Hancock(org, el-p, synth), Reggie Lucas(g), Pete Cosey (g on B2), Collin Walcott, Khalil Balakrishn…

Herbie Hancock And The Rockit Band: Live At Yumiuri Land Open East Theatre 1984 ブートと思えぬ音質

Herbie Hancock (key, synth), D.S.T - (turntables), J.T. Lewis (ds), Anton Fier (ds), Wayne Bladway(b), Bernard Fowler(key, lead vocals), Jeff Bova(key), Foday Musa Suso (talking ds) Recorded on July 24, 1984 at the Yomiuriland Open East Th…

清水靖晃, David Cunningham: One Hundred (2004) 中毒性が懸念される

清水靖晃(ts, p, efffects [Delays] ), David Cunningham (g, Effects [Footpedals, Delays], Kalimba) Producer: David CunninghamRecorded at Super Deluxe, Tokyo, 26 December 2004. Edited by David Cunningham, London 2007. Released: Feb 13, 2009.

Jackie McLean: Demon's Dance (1967) ショウが準リーダー的な役割を果たしている名盤

Jackie McLean(as), Woody Shaw(tp), LaMont Johnson(p), Scott Holt(b), Jack DeJohnette(ds) Engineer: Rudy Van Gelder Producer: Francis Wolff Recorded Aat Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey Recorded on December 22, 1967.

届いたレコード(ゆっくりWayne Shorter)

昨日の入着盤。韓国で販売されたドイツプレス盤。 WR以降寡作だったショーターだけど、21世紀に入ってからの活躍には驚きがあった。晩年に放つ尋常ならざる輝き。 音質も極めて良く、じっくり愉しんだ。

Pharoah Sanders: Live At Fabrik, Hamburg, 1980 Theresa盤のLiveに迫る好演だけど

Pharoah Sanders(ts), John Hicks(p), Curtis Lundy(b), Idris Muhammad(drums) Recorded June 6, 1980 at Fabrik, Hambur